お取り寄せのおせちは実際に頼んでみないと分からないのがちょっと心配なんですよね。
めでたいお正月に、本当に美味しいお取り寄せおせちを囲んで新年を祝いたいんです!
早く予約するほど早割でお得にお取り寄せできる通販おせち。
人気のあるおせち=販売数が多い=多くの方にリピート利用されている販売店。
つまり、人気のある通販おせちは過去の口コミ・レポートなどがあることが前提。
今回、「楽天」「Amazon」をはじめとする通販おせち取り扱いECサイトの情報から、数値(販売台数・利用者数など)をまとめて、人気の通販おせちをあつめてみました。
早くおせちを予約したいけど、「どれがいいのか迷っている!失敗したくない!」という方にもおすすめです!
このランキングは過去の総販売台数や、口コミの評価を元に比較・並べています。単に売れているだけではなく、味についてのコメントは重要と考え、判断要素に盛り込みました。
|
|
---|---|
![]() |
食品メーカー、トオカツフーズ監修の和洋中おせち。
国内大手の食品企業が運営していて、ECサイトでの口コミも良いものが目立ちます。 参考→トオカツフーズの楽天レビュー ・送料無料 ・盛り付け済み ・46品 ・4~5人前
|
|
|
![]() |
3~4人に丁度良い大きさの和洋おせち、白姫乃舞。 監修は一位の「絢燗鳳凰」製作のトオカツフーズで安心感が強い。 (例:本当に後悔しない安定感のあるおせち) |
|
|
![]() |
2~3人で頂くのに丁度いい和洋中3段重。 |
|
|
![]() |
京奈味のむらの手がける5~6人前の豪華なおせち。 |
|
|
![]() |
お子様がおせちに親しむのに最適、人気のポケモンおせち。 |
いかがでしたか?
人気のおせち調査をしたところ、「トオカツ・ノムラ」の老舗おせちメーカーの商品が目立ちました。
独自の瞬間冷凍製法により、出来立てのおいしさをそのまま閉じ込めている技術に驚きました。
通算100万台を超える販売実績があり、送料無料であることなどが人気の秘訣なのだろうと感じます。
2023年のおせちでも人気上位の候補であることは間違いなさそうですね。